■関西みらい銀行からnanacoポイントまでの道のり

    ※検索結果を保証するものではありません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルート
nanacoポイント
«
Gポイント
«
JRキューポ
«
ビックカメラ
«
JAL
«
dポイント
«
マツモトキヨシ
«
Ponta
«
関西みらい銀行
交換率
 
100:105
«
1000:1000
«
1000:1500
«
10000:10000
«
2500:5000
«
350:500
«
500:500
«
1:1
(損得)
 
(100円:105円)
(1000円:1000円)
(1000円:1500円)
(10000円:15000円)
(3750円:5000円)
(350円:500円)
(500円:500円)
(1円:1円)
最低交換ポイント
 
105
«
1000
«
1500
«
10000
«
5000
«
500
«
500
«
100
交換期間
 
約1日
«
約3日
«
約60日
«
約7日
«
約60日
«
約60日
«
約14日
«
約60日
※交換率の「損得」はあくまで目安です。交換による損得はポイントの使い方によって変わります。
※Gポイントからnanacoポイントのルート
 交換1回当たりの上限は50,000Gです。
 交換手数料5%を含みます。
 ただし、指定期間中に広告アクションがあれば、後日手数料分がバックされます。
※ビックカメラからJRキューポのルート
 「BIC CAMERA JQ SUGOCA」会員のみ交換可能。
※JALからビックカメラのルート
 年間20,000マイルが上限です。
  「BICCAMERA JMB WAONカード」「JAL&Bicジョイントサービス登録済JMB WAONカード」会員のみ交換可能。
 一度の申請で交換できるのは10,000ポイントのみ。
 交換回数は年(4月〜翌3月)に2回まで。
 特定の提携企業5社へのマイル移行が年度(4月〜翌3月)累計30,000マイル以上になると
 [JAL] 10,000マイル ⇒ [ビックカメラ] 5,000円p のレートが適用されます。
※dポイントからJALのルート
 ドコモ回線利用者のみ交換可能。
 1ヵ月あたりの上限は40,000p
※マツモトキヨシからdポイントのルート
 ドコモの回線契約の方のみ交換可能
※Pontaからマツモトキヨシのルート
 1回の交換で3,000ポイントが上限です。
 月1回までの交換となります。
※関西みらい銀行からPontaのルート
 au携帯電話、タブレット、auひかり、auひかり ちゅら、au one net(ADSL、ダイヤルアップを除く)を契約の個人の方のみ交換可能。
※交換方法
 1. Gポイントからnanacoポイント
 2. JRキューポからGポイント
 3. ビックカメラからJRキューポ
 4. JALからビックカメラ
 5. dポイントからJAL
 6. マツモトキヨシからdポイント
 7. Pontaからマツモトキヨシ
 8. 関西みらい銀行からPonta

●関西みらい銀行のポイント概要

ポイント略称関西みらい銀行かんさいみらいぎんこう
ポイント正式名称関西みらいクラブポイントかんさいみらいくらぶぽいんと
ポイントモール───
運営会社
(企業のホームページ)
関西みらい銀行
ポイント単位ポイント
1ポイントの価値 (注)1円
ポイント有効期間【最長3年間】翌々年度末まで(プログラム年度:4月〜翌年3月)
ポイント概要▼近畿大阪銀行が運営するポイントプログラム。給与の受け取りや預金残高、投資信託の購入など、取引内容に応じて毎月ポイントがたまります。
▼たまったポイントは提携企業へのポイント移行のほか、取引口座にキャッシュバックすることも可能です。
▼毎月の取引によって翌月のステータスがアップし、ポイント対象取引のポイント還元率がアップします。
前月20日に加算されたポイントステータスポイントポイントアップ特典
200pt以上ダイヤモンド30%UP
100pt以上、200pt未満ルビー10%UP
20pt以上、100pt未満パール
20pt未満スタンダード
ポイント獲得方法銀行サービスの利用
ポイント特典提携先企業へのポイント移行
キャッシュバック(1,000p⇒700円)
寄付
関連クレジットカード──
注) 「1ポイントの価値」は、現金や金券、他のポイントに交換する際の条件等を基にポイ探で独自に算出しています。ポイントの価値は、ポイントの使い方によって変わりますので、あくまで目安としてご利用ください。

●関西みらい銀行ポイントに関連するコラム & ニュース


りそなクラブ.comが2020年11月でサービスを終了... 2020年10月01日
りそなホールディングスの株主優待で「りそなクラブ」のポイントを毎月獲得する! 申込は早めがトク!... 2020年06月04日
りそな銀行・埼玉りそな銀行・関西みらい銀行が2020年10月にポイントサービス「りそなクラブ」「埼玉りそなクラブ」「関西みらいクラブ」をリニューアル... 2020年06月02日
りそなグループポイント、自治体ポイントへの交換を開始... 2018年09月14日
りそな銀行・埼玉りそな銀行・近畿大阪銀行、決済をトータルでサポートする加盟店サービス「りそなキャッシュレス・プラットフォーム」の提供を開始... 2018年08月30日
りそな銀行・埼玉りそな銀行・近畿大阪銀行、法人および個人事業主向けの「りそなビジネスデビットカード」を発行開始... 2018年04月27日
りそな銀行・埼玉りそな銀行・近畿大阪銀行、JTBトラベルポイントへのポイント交換を終了... 2018年01月10日
りそなクラブ、2025年万博誘致を応援すると500クラブポイントが当たるキャンペーンを実施... 2017年12月28日
りそなクラブ.com、買い物で5,000クラブポイントが当たる「お年玉キャンペーン」を実施... 2017年12月25日
りそな銀行、Visa payWave機能に対応した自動販売機を10支店程度に設置... 2017年12月21日
りそな銀行・埼玉りそな銀行・近畿大阪銀行、新アプリ「りそなグループおまとめアプリ」を提供開始... 2017年11月21日
りそな銀行、りそなクラブの一部商品を改定... 2017年11月20日
Origami Pay、りそなデビットカードと共同キャンペーンを実施... 2017年11月02日
りそなクラブ、埼玉りそなクラブ、近畿大阪クラブ、ポイント交換先にベルメゾン・ポイント、スターバックス カード、LINEポイントを追加... 2017年05月15日
りそな銀行・埼玉りそな銀行・近畿大阪銀行、ポイント交換先を拡大... 2017年05月08日
りそなクラブ.com、ネットショッピングでクラブポイントが増量... 2016年11月10日
りそなクラブ、ANAのマイルへの交換で 500名に100マイルプレゼントキャンペーンを実施... 2016年11月07日
りそなグループ、クラブポイントをANAのマイルに交換すると500名に100マイルをプレゼントキャンペーンを実施... 2016年10月20日
【全国】新聞社のコメント協力者を募集!... 2016年04月18日
りそな銀行、りそなカードとりそなVisaデビットカードの引落しで、それぞれポイントが貯まるように変更... 2016年03月10日
りそな銀行・埼玉りそな銀行・近畿大阪銀行、クラブポイントをWAONポイントに交換すると最大5%分増量となるキャンペーンを実施... 2016年01月08日
りそなグループでの銀行取引でりそなポイントを貯めて、好きなポイントに交換しよう!... 2015年08月11日
りそなグループ、クレディセゾンと業務提携し「りそなクラブ.com」を2015年11月からサービスを開始... 2015年07月28日
りそなグループ、ポイントサービスの交換先を拡大 ステージ制の導入も... 2015年04月01日
りそなクラブ、埼玉りそなクラブ、近畿大阪クラブ、nanacoポイントへの交換キャンペーンを実施... 2015年02月27日
りそな銀行、りそなクレジット一体型カードの取り扱いを開始... 2014年10月02日
りそなクラブ、埼玉りそなクラブ、近畿大阪クラブからのドコモポイントへの交換レート変更... 2014年08月18日
りそなクラブ、埼玉りそなクラブ、近畿大阪クラブからnanacoポイントへの交換キャンペーン... 2014年07月25日
りそなクラブ、埼玉りそなクラブ、近畿大阪クラブからドコモポイントへの交換レート変更... 2014年07月18日
りそなクラブ、埼玉りそなクラブ、近畿大阪クラブからTポイントの交換レートが変更... 2014年07月18日

●関西みらい銀行に移行できるポイントは?

埼玉りそな銀行
埼玉りそな銀行
りそな銀行
りそな銀行