■ANA VISA(マスター)カード(通常)からANAまでの道のり

    ※検索結果を保証するものではありません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルート
ANA
«
Gポイント
«
マツモトキヨシ
«
Ponta
«
クレディセゾン
«
JRキューポ
«
ビックカメラ
«
ANA VISA(マスター)カード(通常)
交換率
 
10:30
«
350:500
«
500:500
«
1000:200
«
200:1000
«
1000:1500
«
400:500
(損得)
 
(15円:30円)
(350円:500円)
(500円:500円)
(1000円:1000円)
(1000円:1000円)
(1000円:1500円)
(400円:500円)
最低交換ポイント
 
30
«
500
«
500
«
200
«
1000
«
1500
«
500
交換期間
 
約28日
«
約21日
«
約14日
«
約45日
«
約10日
«
約60日
«
約7日
※交換率の「損得」はあくまで目安です。交換による損得はポイントの使い方によって変わります。
※マツモトキヨシからGポイントのルート
 交換申請から約2〜3週間後に、Gナンバーが記載されたハガキが届きます。
※Pontaからマツモトキヨシのルート
 1回の交換で3,000ポイントが上限です。
 月1回までの交換となります。
※クレディセゾンからPontaのルート
 au携帯電話、タブレット、auひかり、auひかり ちゅら、au one net(ADSL、ダイヤルアップを除く)を契約の個人の方のみ交換可能。
 毎月5日までの到着分を当月末までに移行。
※JRキューポからクレディセゾンのルート
 「JQ CARDセゾン」会員のみ交換可能。
※ビックカメラからJRキューポのルート
 「BIC CAMERA JQ SUGOCA」会員のみ交換可能。
※交換方法
 1. GポイントからANA
 2. マツモトキヨシからGポイント
 3. Pontaからマツモトキヨシ
 4. クレディセゾンからPonta
 5. JRキューポからクレディセゾン
 6. ビックカメラからJRキューポ
 7. ANA VISA(マスター)カード(通常)からビックカメラ

●ANA VISA(マスター)カード(通常)のポイント概要

ポイント略称ANA VISA(マスター)カード(通常)えーえぬえーびざ(ますたー)かーど
ポイント正式名称Vポイント(ANA VISA(マスター)カード)ぶいぽいんと(えーえぬえーびざ(ますたー)かーど)
ポイントモールポイントUPモールぽいんとあっぷもーる
運営会社
(企業のホームページ)
三井住友カード
ポイント単位ポイント
1ポイントの価値 (注)1円
ポイント有効期間【2年間】ポイント獲得月から2年間 (ゴールドカードは3年間、プラチナカードは4年間)
ポイント概要▼ANA VISA(マスター)カードの利用額に応じてたまるポイントプログラム。サービス内容は通常の三井住友カード「Vポイント」とほとんど同じですが、ANAマイルへの移行条件が異なります。
▼ANAマイルへの交換は、「2倍コース(旧10マイルコース)(交換レート:1ポイント⇒2マイル、移行手数料:6,000円+税)」と「通常コース(旧5マイルコース)(交換レート:1ポイント⇒1マイル、移行手数料:無料)の2コースが用意されています。ゴールドカードであれば2倍コース(旧10マイルコース)、プラチナカードであれば3倍コース(旧15マイルコース)の移行手数料も無料です。
▼ポイントをマイルに移す方法として、(1)移行時期を自分で選べる「応募方式」、(2)毎月、自動的に移行する「自動移行方式」――が用意されているのも特徴です。
▼なお、他のポイントプログラムから移行したポイントを含め、「ANAマイル移行可能ポイント」以外のポイントは5p=3マイルの交換レートになります。
ポイント獲得方法ANA VISA(マスター)カードの利用(200円=1p)
ポイント特典ANAマイルへの交換(1p⇒2マイル、1p⇒3マイル、5p⇒53マイル)
各種商品への交換
宿泊券
寄付
その他提携先企業へのポイント移行
関連クレジットカードANA VISA一般カード
ANA VISAワイドカード
ANA VISAワイドゴールドカード
ANA VISA郵貯共用カード
ANA VISAカード〈学生用〉
ANA マスター一般カード
ANA マスターワイドカード
ANA マスターワイドゴールドカード
ANA VISAカード〈学生用〉
ANA VISA Suicaカード

*は年会費が初年度無料、#は在学中無料
注) 「1ポイントの価値」は、現金や金券、他のポイントに交換する際の条件等を基にポイ探で独自に算出しています。ポイントの価値は、ポイントの使い方によって変わりますので、あくまで目安としてご利用ください。

●ANA VISA(マスター)カード(通常)ポイントに関連するコラム & ニュース


ANA VISAカードの「ココイコ!」で街で使うともれなく100円につき1マイル獲得できるキャンペーンを実施... 2020年12月03日
[寄稿]ANAは、ANAカード会員限定で、セブン‐イレブン ダブルマイルキャンペーンを開催!... 2020年10月28日
三井住友カードのVpassで「WEB明細利用中」の確認が簡単に! 2020年9月以降紙の明細は有料になるため確認しよう!... 2020年10月22日
三井住友カードと三井住友銀行のVポイントから楽天ポイントへの交換レートが変更... 2020年07月10日
ANAのマイルに1ポイント=2マイル、1ポイント=3マイルに交換できるポイント数の確認や有効期限の確認方法は?... 2020年06月10日
[寄稿]三井住友WPPシステム障害?... 2020年06月02日
三井住友カード、2020年6月〜9月までタッチ決済で病児保育の団体に寄付するキャンペーンを実施... 2020年06月01日
三井住友カードと三井住友銀行が「Vポイント」を開始... 2020年06月01日
三井住友カード、ポイントプログラムリニューアルに伴いポイント交換を停止... 2020年05月19日
ANA VISAカードやJALカードにも「Visaのタッチ決済」が搭載!... 2020年04月12日
ANA VISAカード・ANAマスターカード、三井住友カードのワールドプレゼントリニューアルに伴いコースが変更... 2020年03月23日
三井住友カード、ワールドプレゼントがリニューアル 1ポイント=5円相当から1ポイント=1円相当への変更... 2020年01月27日
三井住友カード、マイ・ペイすリボの年会費優遇を改悪 Amazon Mastercardゴールドは変更なし... 2020年01月15日
[寄稿]ANAカードのGoogle Payでマイルが貰える... 2019年12月26日
[寄稿]やっと発送 ANATOKYUPOINTClubQカード... 2019年10月30日
日本郵便、2020年2月から郵便局の窓口でキャッシュレス決済を導入... 2019年10月25日
ANAカード、35万円以上利用すると3,500マイルを獲得できるキャンペーンを実施... 2019年08月26日
三井住友カード、ボーナスポイントのステージ「V1」「V2」「V3」を終了... 2019年07月01日
東京空港交通、エアポートリムジンバスのANAカード・JALカード ダブルマイル付与を終了... 2019年05月28日
三井住友カード、海外での事務処理手数料を改悪 ショッピング保険は改善... 2019年05月26日
[寄稿]ANA-VISAとJAL-VISA... 2019年05月25日
三井住友カード、LINE公式アカウントを開始 支払金額やポイント確認も可能に... 2019年05月23日
ANA FESTA、ANAカード会員優待を変更 購入時にマイルが貯まるように... 2019年02月06日
ANAの公式ECサイト「A-style」がリニューアルし、ANAのマイルを直接利用可能に... 2018年11月02日
国税の「消費税及地方消費税」をクレジットカードで支払ってみた! 一気にポイントを獲得可能... 2018年08月30日
[寄稿]WPP交換... 2018年08月23日
三井住友カード Visa payWaveサービスが終了... 2018年08月14日
[寄稿]固定資産税 第2期でマイル... 2018年07月25日
三井住友カード、「平成30年7月豪雨」へのポイントによる支援受付を開始... 2018年07月20日
[寄稿]ANA-VISAカードのiD... 2018年04月07日

●ANA VISA(マスター)カード(通常)に移行できるポイントは?

この先のルートは見つかりませんでした。