■コジマからANAまでの道のり

    ※検索結果を保証するものではありません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルート
ANA
«
Gポイント
«
マツモトキヨシ
«
Ponta
«
クレディセゾン
«
JRキューポ
«
ビックカメラ
«
コジマ
交換率
 
10:30
«
350:500
«
500:500
«
1000:200
«
200:1000
«
1000:1500
«
1:1
(損得)
 
(15円:30円)
(350円:500円)
(500円:500円)
(1000円:1000円)
(1000円:1000円)
(1000円:1500円)
(1円:1円)
最低交換ポイント
 
30
«
500
«
500
«
200
«
1000
«
1500
«
1
交換期間
 
約28日
«
約21日
«
約14日
«
約45日
«
約10日
«
約60日
«
約0日
※交換率の「損得」はあくまで目安です。交換による損得はポイントの使い方によって変わります。
※マツモトキヨシからGポイントのルート
 交換申請から約2〜3週間後に、Gナンバーが記載されたハガキが届きます。
※Pontaからマツモトキヨシのルート
 1回の交換で3,000ポイントが上限です。
 月1回までの交換となります。
※クレディセゾンからPontaのルート
 au携帯電話、タブレット、auひかり、auひかり ちゅら、au one net(ADSL、ダイヤルアップを除く)を契約の個人の方のみ交換可能。
 毎月5日までの到着分を当月末までに移行。
※JRキューポからクレディセゾンのルート
 「JQ CARDセゾン」会員のみ交換可能。
※ビックカメラからJRキューポのルート
 「BIC CAMERA JQ SUGOCA」会員のみ交換可能。
※交換方法
 1. GポイントからANA
 2. マツモトキヨシからGポイント
 3. Pontaからマツモトキヨシ
 4. クレディセゾンからPonta
 5. JRキューポからクレディセゾン
 6. ビックカメラからJRキューポ
 7. コジマからビックカメラ

●コジマのポイント概要

ポイント略称コジマこじま
ポイント正式名称コジマポイントこじまぽいんと
ポイントモール───
運営会社
(企業のホームページ)
コジマ
ポイント単位ポイント
1ポイントの価値 (注)1円
ポイント有効期間最終利用日から1年間
ポイント概要▼コジマが運営するポイントプログラム。
▼還元されるポイント率は支払方法、購入先、商品によっても異なりますが、ビックカメラ全店舗にてポイントの共通利用が可能です。
▼コジマネットで商品を購入した際に付与される「コジマネットポイント」とお客様カードのポイントは異なり、相互に利用することはできません。
ポイント獲得方法コジマ各店での買い物
提携企業からのポイント交換
ポイント特典コジマ各店での購入代金として利用
(1ポイント=1円換算)
関連クレジットカード──
注) 「1ポイントの価値」は、現金や金券、他のポイントに交換する際の条件等を基にポイ探で独自に算出しています。ポイントの価値は、ポイントの使い方によって変わりますので、あくまで目安としてご利用ください。

●コジマポイントに関連するコラム & ニュース


JAL Global WALLET、ビックカメラグループで最大11%のポイントが貯まるキャンペーンを実施... 2020年12月23日
ビックカメラやコジマでスマホ決済サービス「メルペイ」が導入... 2020年02月13日
コジマ、65歳以上限定のポイントカード「アクティブ65倶楽部」を発行開始... 2019年10月03日
Origami、ビックカメラ・コジマ・ソフマップの各店で初めてOrigami Payで支払うと最大3,000円割引のキャンペーンを実施... 2019年08月10日
ビックカメラ、使わなくなったデジタル機器を買取・下取りするときに「ビック買取マネー」で受け取りできるサービスを開始... 2019年07月22日
楽天ペイ(アプリ決済)、ビックカメラ・コジマ・ソフマップで利用可能に... 2019年06月19日
ビックカメラやコジマ、ソフマップでd払いの利用が可能に 2019年3月中はdポイントが40倍に... 2019年03月01日
コジマ、「コジマ×ビックカメラカード」を発行開始 ときめきポイントからコジマポイントへの交換も可能に... 2017年06月08日
ソフマップ、ビックカメラグループのポイントカードをそのまま利用可能に... 2016年09月30日
【全国】新聞社のコメント協力者を募集!... 2016年04月18日
【全国】新聞社のインタビュー協力者を募集!... 2014年04月09日
[寄稿]増税前の電化製品や消耗品購入はJMB WAONカードで。ビックカメラ・コジマ限定1回につきもれなく100WAON!... 2014年03月26日
JAL 500マイルまたはAmazonギフト券 2,000円分が当たる「ポイント・オブ・ザ・イヤー2013」投票受付開始!... 2013年11月08日
[寄贈]沖縄県の家電量販店「コジマ」で楽天Edy利用可能に... 2012年10月26日
[コジマ] を登録、[コジマ] ⇒ [ビックカメラ]、[ビックカメラ] ⇒ [コジマ]... 2012年06月22日

●コジマに移行できるポイントは?

この先のルートは見つかりませんでした。