■中部電力からANAまでの道のり

    ※検索結果を保証するものではありません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルート
ANA
«
マツモトキヨシ
«
Ponta
«
auポイント
«
丸井
«
JRキューポ
«
JAL
«
中部電力
交換率
 
100:500
«
500:500
«
100:120
«
500:500
«
1000:1000
«
10000:10000
«
50:100
(損得)
 
(150円:500円)
(500円:500円)
(100円:120円)
(500円:500円)
(1000円:1000円)
(10000円:15000円)
(75円:100円)
最低交換ポイント
 
500
«
500
«
120
«
1000
«
1000
«
10000
«
100
交換期間
 
約60日
«
約14日
«
約0日
«
約60日
«
約3日
«
約7日
«
約60日
※交換率の「損得」はあくまで目安です。交換による損得はポイントの使い方によって変わります。
※Pontaからマツモトキヨシのルート
 1回の交換で3,000ポイントが上限です。
 月1回までの交換となります。
※丸井からauポイントのルート
 au携帯電話の法人契約の方のみ交換可能。
※JRキューポから丸井のルート
 「JQ CARD エポス」会員のみ交換可能。
※JALからJRキューポのルート
 年間20,000マイルが上限です。
  「JMB JQ SUGOCA」会員のみ交換可能。
 一度の申請で交換できるのは10,000ポイントのみ。
 交換回数は年(4月〜翌3月)に2回まで。
※交換方法
 1. マツモトキヨシからANA
 2. Pontaからマツモトキヨシ
 3. auポイントからPonta
 4. 丸井からauポイント
 5. JRキューポから丸井
 6. JALからJRキューポ
 7. 中部電力からJAL

●中部電力のポイント概要

ポイント略称中部電力ちゅうぶでんりょく
ポイント正式名称カテエネポイントかてえねぽいんと
ポイントモール───
運営会社
(企業のホームページ)
中部電力
ポイント単位ポイント
1ポイントの価値 (注)1円
ポイント有効期間【最長3年】翌々年度末(プログラム年度:4月〜翌年3月)
ポイント概要▼中部電力の「従量電灯A/B/C」「3時間帯別電灯」「ピークシフト電灯」「時間帯別電灯」「低圧高利用契約」契約者向けのポイントプログラムです。カテエネ内のコラムを読む等、カテエネサービスを利用することでポイントが貯まります。
▼ただし、電気料金や使用量にはポイントは貯まりません。
▼貯めたポイントは、各種商品や提携先企業のポイントに交換が可能です。
ポイント獲得方法カテエネの登録
コラムを読む
ポイント特典各種商品への交換
提携先企業へのポイント移行
寄付
関連クレジットカード──
注) 「1ポイントの価値」は、現金や金券、他のポイントに交換する際の条件等を基にポイ探で独自に算出しています。ポイントの価値は、ポイントの使い方によって変わりますので、あくまで目安としてご利用ください。

●中部電力ポイントに関連するコラム & ニュース


[寄稿]電気料金でも貯まる... 2019年05月30日
Pontaポイント、中部電力の「カテエネポイント」と相互交換を開始... 2019年03月27日
中部電力、ガス料金メニューでKDDIと提携した「カテエネガスプラン for au」を販売... 2018年06月25日
中部電力、カテエネポイントとWALLETポイントとの連携を発表... 2018年05月07日
中部電力、フジドリームエアラインズでカテエネポイントが貯まるサービスを開始... 2018年04月27日
中部電力、カテエネ会員向けにレゴランドの優待特典を追加... 2018年04月12日
中部電力、カテエネポイントからエムアイポイントへのポイント交換を開始... 2018年03月13日
中部電力、大垣共立銀行の「サンクスポイント」からカテエネポイントへの交換を開始... 2017年12月22日
中部電力、カテエネポイントからルビットポイントへの交換サービスを開始... 2017年12月21日
中部電力、料金連動ポイントでカテエネポイントが貯まるサービスを開始... 2017年12月04日
中部電力、ベネフィット・ステーションプライベートの契約でカテエネポイントをプレゼントする特典を追加... 2017年11月01日
中部電力、カテエネポイントからピコカポイントへのポイント交換を開始... 2017年10月24日
中部電力、カテエネポイント制度を大幅に見直し 自動的にポイントが貯まるサービスを開始... 2017年09月27日
マイレージやポイントを自治体ポイントに交換しよう! 地域経済応援ポイントって何? - 交換編... 2017年09月27日
中部電力、外出でカテエネポイントを獲得できる「ソトエネ」を開始... 2017年07月19日
マイナンバーを活用した「自治体ポイントナビ」って何? マイルやクレジットカードのポイントを自治体で利用可能に... 2017年07月15日
三井住友カード、ワールドプレゼントのポイントと中部電力のカテエネポイントの相互交換を開始... 2017年03月23日
中部電力、コメ兵と提携して宅配買取サービスを利用すると成約金額の最大20%のカテエネポイントを付与するサービスを開始... 2017年02月09日
名古屋銀行、インターネットバンキングサービスの利用で中部電力の「カテエネ」のポイントが貯まるサービスを開始... 2017年01月12日
中部電力、ALSOKの新規契約でカテエネポイントを最大24,000ポイントをプレゼントするサービスを開始... 2016年11月07日
中部電力、カテエネポイントとTポイントとの相互交換を開始... 2016年09月21日
[寄稿]JALと中部電力は、マイルとポイントの相互交換を発表!マイル獲得だけでなくマイルでの電気料金支払いも!... 2016年06月19日
中部電力、カテエネポイントとJALのマイルの相互交換サービスを開始... 2016年06月16日
中部電力、Tポイント・ジャパンと提携しカテエネポイントとの相互交換を開始... 2016年06月01日
【全国】新聞社のコメント協力者を募集!... 2016年04月18日
電力自由化、各社が開始するポイントプログラム最新情報(2016年3月29日版)... 2016年03月29日
ポイ探、カテゴリを見直し「電力・ガス」を追加... 2016年03月28日
中部電力、十六銀行のJ-マイレージポイントからカテエネポイントへの交換を発表... 2016年03月09日
中部電力、ポイント交換先に「dポイント」「ミュンスターポイント」「LuLuCaポイント」などを追加へ... 2015年09月30日
NTT西日本、光BOX+で中部電力の「カテエネアプリ」を利用可能に... 2015年07月01日