■.moneyからANAまでの道のり

    ※検索結果を保証するものではありません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルート
ANA
«
マツモトキヨシ
«
Ponta
«
auポイント
«
丸井
«
JRキューポ
«
JAL
«
.money
交換率
 
100:500
«
500:500
«
100:120
«
500:500
«
1000:1000
«
10000:10000
«
250:500
(損得)
 
(150円:500円)
(500円:500円)
(100円:120円)
(500円:500円)
(1000円:1000円)
(10000円:15000円)
(375円:500円)
最低交換ポイント
 
500
«
500
«
120
«
1000
«
1000
«
10000
«
500
交換期間
 
約60日
«
約14日
«
約0日
«
約60日
«
約3日
«
約7日
«
約20日
※交換率の「損得」はあくまで目安です。交換による損得はポイントの使い方によって変わります。
※Pontaからマツモトキヨシのルート
 1回の交換で3,000ポイントが上限です。
 月1回までの交換となります。
※丸井からauポイントのルート
 au携帯電話の法人契約の方のみ交換可能。
※JRキューポから丸井のルート
 「JQ CARD エポス」会員のみ交換可能。
※JALからJRキューポのルート
 年間20,000マイルが上限です。
  「JMB JQ SUGOCA」会員のみ交換可能。
 一度の申請で交換できるのは10,000ポイントのみ。
 交換回数は年(4月〜翌3月)に2回まで。
※.moneyからJALのルート
 申し込みが1日〜15日の場合は当月20日前後に、
 16〜末日の場合は翌月10日前後に積算されます。
※交換方法
 1. マツモトキヨシからANA
 2. Pontaからマツモトキヨシ
 3. auポイントからPonta
 4. 丸井からauポイント
 5. JRキューポから丸井
 6. JALからJRキューポ
 7. .moneyからJAL

●.moneyのポイント概要

ポイント略称.moneyどっとまねー
ポイント正式名称.moneyどっとまねー
ポイントモール───
運営会社
(企業のホームページ)
サイバーエージェント
ポイント単位マネー
1ポイントの価値 (注)1円
ポイント有効期間6ヶ月後の月末または翌月月末
ポイント概要▼サイバーエージェントが運営するポイント交換サイト。Amebaのブログを書いたり、無料会員登録やクレジットカードの申込、データ入力等でマネーを獲得できます。また、他社からのポイント交換でもマネーを獲得できるのも特徴です。
▼貯まったマネーは他社のポイントに交換でき、Amebaのサービスで利用できるコインには少ない単位で交換できます。
▼マネーの有効期限は獲得方法により異なり、Amebaで稼ぐ、デイリースクラッチで獲得した場合は翌月月末、それ以外は6ヶ月後の月末と有効期限が短いため、貯まったら交換作業が必要です。
ポイント獲得方法Amebaのブログを書く(最大50マネー)
アプリのインストール(10マネー〜)
データ入力や記事作成
デイリースクラッチ
提携先企業からのポイント移行
ポイント特典提携企業へのポイント移行
Amebaコインに交換(10マネー=15コイン)
関連クレジットカード──
注) 「1ポイントの価値」は、現金や金券、他のポイントに交換する際の条件等を基にポイ探で独自に算出しています。ポイントの価値は、ポイントの使い方によって変わりますので、あくまで目安としてご利用ください。

●.moneyポイントに関連するコラム & ニュース


アメフリ・ドットマネー・モッピーのポイントからFamiPayギフトへの交換サービス開始... 2021年06月03日
Kyash、ドットマネーからのポイント交換によるチャージを開始... 2020年03月12日
トラノコ、ドットマネーでのポイント投資サービスを開始... 2020年03月10日
個別株式ポイント運用サービスを提供するSTOCK POINTとドットマネーがStockPointポイント交換対象銘柄をリニューアル... 2019年10月29日
ファンくるで貯まる「Rポイント」から「ドットマネー」へのポイント交換を開始... 2019年07月31日
ネットマイルから.money(ドットマネー)へのポイント交換開始... 2019年07月26日
株価連動ポイントサービス「StockPoint」の対象銘柄が大幅拡大... 2019年03月14日
[寄稿]げん玉から10%増量... 2018年11月20日
ドットマネー、dポイントへの交換で25%増量キャンペーンを実施 他社からのポイント増量分を含めると30%増量に... 2018年11月01日
カープライス、車の売却でドットマネーギフトコードをプレゼントするサービスを開始... 2018年06月25日
[寄稿]有効期限4日はひどすぎます... 2018年03月29日
ポレット、ドットマネーからのポレットVisaプリペイドカードにチャージを開始... 2018年03月16日
株価連動ポイント「StockPoint」で永久不滅ポイントを運用してみた 【運用編】... 2018年02月28日
StockPoint、海外銘柄などの取扱銘柄を追加 1マネー単位で交換できるキャンペーンも... 2018年02月16日
永久不滅ポイントをドットマネー経由でStockPointで運用してみた 【交換編】... 2018年01月25日
STOCK POINT、ドットマネーからのポイント交換レートアップキャンペーンを実施... 2018年01月22日
ドットマネー、メトロポイントへのポイント交換を終了... 2018年01月10日
[寄稿]ANAマイラーに衝撃!ソラチカルート終了、ポイントサイトからメトロポイントへの交換が終了です!... 2018年01月10日
株価連動ポイント「STOCK POINT」が正式リリース... 2017年12月21日
ドットマネー、株価連動ポイント「STOCK POINT」と連携... 2017年11月20日
東京電力、くらしTEPCOポイントプログラムに.moneyのポイント交換機能を導入... 2017年07月04日
[寄稿].money交換で1%増量も... 2017年06月22日
[寄稿]ギフトコードは便利... 2017年05月12日
アメリカン・エキスプレス、メンバシップ・リワードのポイントをドットマネーギフトコードに交換できるサービスを開始... 2017年04月05日
貯めにくいJALマイルを効率よく貯める方法とは? ポイント交換を活用しよう!... 2017年04月04日
[寄稿]3%と3%で6%... 2017年03月03日
[寄稿]交換だけで3%増量... 2017年01月11日
[寄稿]ハピタス最強ルートに異変?!ドットマネーの利点とは... 2016年12月28日
[寄稿]ボーナスダブル加算... 2016年11月30日
[寄稿]スペイン直行... 2016年10月20日