■TLCポイントから高島屋までの道のり

    ※検索結果を保証するものではありません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルート
高島屋
«
ANA
«
クレディセゾン
«
JRキューポ
«
JAL
«
東急
«
.money
«
TLCポイント
交換率
 
10000:10000
«
600:200
«
200:1000
«
10000:10000
«
1000:2000
«
1:1
«
100:100
(損得)
 
(10000円:15000円)
(900円:1000円)
(1000円:1000円)
(10000円:15000円)
(1500円:2000円)
(1円:1円)
(100円:100円)
最低交換ポイント
 
10000
«
200
«
1000
«
10000
«
2000
«
300
«
100
交換期間
 
約60日
«
約21日
«
約10日
«
約7日
«
約21日
«
約30日
«
約0日
※交換率の「損得」はあくまで目安です。交換による損得はポイントの使い方によって変わります。
※ANAから高島屋のルート
 「タカシマヤカード《ゴールド》」会員のみ交換可能です。
提携企業へのポイント移行(Edy含む)が年度(4月〜翌3月)累計30,000マイル以上になると
  [ANA] 10,000マイル ⇒ [高島屋] 5,000p のレートが適用されます。
※クレディセゾンからANAのルート
 「みずほマイレージクラブ」会員の交換レートです。
 「ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン・エキスプレス・カード」の交換率は、
 クレディセゾン 200ポイント → ANA 625マイル となります。
  「オプション」の「ANA関連カード」を適切に変更すると、より最適なルートが表示されます。

※JRキューポからクレディセゾンのルート
 「JQ CARDセゾン」会員のみ交換可能。
※JALからJRキューポのルート
 年間20,000マイルが上限です。
  「JMB JQ SUGOCA」会員のみ交換可能。
 一度の申請で交換できるのは10,000ポイントのみ。
 交換回数は年(4月〜翌3月)に2回まで。
※東急からJALのルート
 「JALカード TOP&ClubQ」「TOP&ClubQ JMBカード」に適用される交換レートです。
 上記以外のカードの場合は下記レートが適用されます。
  [東急] 1,000p ⇒ [JAL] 300マイル
※.moneyから東急のルート
 TOKYU CARD ClubQ JMBとTOKYU POINT CARDのみ交換できます。
 JALカード TOKYU POINT ClubQやANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードなどは対象外です。
※交換方法
 1. ANAから高島屋
 2. クレディセゾンからANA
 3. JRキューポからクレディセゾン
 4. JALからJRキューポ
 5. 東急からJAL
 6. .moneyから東急
 7. TLCポイントから.money

●TLCポイントのポイント概要

ポイント略称TLCポイントてぃーえるしーぽいんと
ポイント正式名称TLCポイントてぃーえるしーぽいんと
ポイントモール───
運営会社
(企業のホームページ)
TOKAIホールディングス
ポイント単位ポイント
1ポイントの価値 (注)1円
ポイント有効期間【3年間】
ポイント概要▼TOKAIグループのサービス利用で貯まるポイントプログラム。東海ガスやケーブルテレビなどの月々のサービス利用でTLCポイントが貯まります。
▼1サービス月5万円までの利用に対して、200円につき1p(=1円相当)貯まりますが、複数契約の場合は契約数に応じたボーナスポイントが貯まります。
契約サービス数月々のボーナスポイント
2サービス50p
3サービス150p
4サービス300p
5サービス以上500p
▼貯まったポイントはTOKAIグループのオリジナルチケットに交換できる他、提携企業のポイントに交換できます。
ポイント獲得方法TOKAIグループのサービス利用(200円につき1p)
複数サービス利用でのボーナスポイント
ポイント特典TOKAIグループのオリジナルチケットへの交換(2,000p⇒2,000円分)
提携企業へのポイント交換
関連クレジットカード──
注) 「1ポイントの価値」は、現金や金券、他のポイントに交換する際の条件等を基にポイ探で独自に算出しています。ポイントの価値は、ポイントの使い方によって変わりますので、あくまで目安としてご利用ください。

●TLCポイントポイントに関連するコラム & ニュース


TOKAIホールディングス、TLC会員向けに「TLCポイントアプリ」を提供開始... 2018年11月02日
TOKAIホールディングス、都市ガスの利用でもTLCポイントが貯まるサービスを開始... 2018年05月31日
TLCポイント、hontoポイントとALL-Sポイントへのポイント交換を開始... 2018年04月17日
TOKAIホールディングス、TLCポイントからhontoポイント・ALL-Sポイントへのポイント交換を発表... 2018年03月13日
TOKAIホールディングス、TLCカサトクプラスの提供を開始... 2017年07月03日
TLC会員、60万件突破記念キャンペーンを実施 6%増量キャンペーンも実施... 2017年07月03日
TLCポイント、エムアイポイントへの交換サービスを開始... 2016年12月02日
TLCポイントからエムアイポイントへのポイント交換サービスが開始... 2016年10月27日
【全国】新聞社のコメント協力者を募集!... 2016年04月18日

●TLCポイントに移行できるポイントは?

LuLuCaポイント
LuLuCaポイント