■nimocaポイントからPontaまでの道のり

    ※検索結果を保証するものではありません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルート
Ponta
«
クレディセゾン
«
JRキューポ
«
JAL
«
nimocaポイント
交換率
 
1000:200
«
200:1000
«
10000:10000
«
1:2
(損得)
 
(1000円:1000円)
(1000円:1000円)
(10000円:15000円)
(1.5円:2円)
最低交換ポイント
 
200
«
1000
«
10000
«
2
交換期間
 
約45日
«
約10日
«
約7日
«
約7日
※交換率の「損得」はあくまで目安です。交換による損得はポイントの使い方によって変わります。
※クレディセゾンからPontaのルート
 au携帯電話、タブレット、auひかり、auひかり ちゅら、au one net(ADSL、ダイヤルアップを除く)を契約の個人の方のみ交換可能。
 毎月5日までの到着分を当月末までに移行。
※JRキューポからクレディセゾンのルート
 「JQ CARDセゾン」会員のみ交換可能。
※JALからJRキューポのルート
 年間20,000マイルが上限です。
  「JMB JQ SUGOCA」会員のみ交換可能。
 一度の申請で交換できるのは10,000ポイントのみ。
 交換回数は年(4月〜翌3月)に2回まで。
※nimocaポイントからJALのルート
 「JMB nimoca」のユーザーのみ交換可能。
 JALマイルに交換できるのはセンターポイントのみ。
※交換方法
 1. クレディセゾンからPonta
 2. JRキューポからクレディセゾン
 3. JALからJRキューポ
 4. nimocaポイントからJAL

●nimocaポイントのポイント概要

ポイント略称nimocaポイントにもかぽいんと
ポイント正式名称nimocaポイントにもかぽいんと
ポイントモール───
運営会社
(企業のホームページ)
ニモカ
ポイント単位ポイント
1ポイントの価値 (注)1円
ポイント有効期間【最長2年間】取得日の翌年末まで
ポイント概要▼バス・電車の利用で「nimoca」「スターnimoca」「クレジットnimoca(JMB nimoca、アレコレnimoca含む)」にカードポイントが付与されます。
▼お買い物の利用で「スターnimoca」「クレジットnimoca(JMB nimoca、アレコレnimoca含む)」にセンターポイントが付与されます。JALマイルに交換できるポイントはセンターポイントのみです。
▼nimocaに交換(入金)して使うことができます。
ポイント獲得方法バス・電車の利用
nimoca加盟店での利用(500円=1p、300円=1p、200円=1p、100円=1p)
提携企業からのポイント交換
ポイント特典nimocaへの入金(1p⇒1円)
JALマイルへの移行(2p⇒1マイル)
関連クレジットカードクレジットnimoca
JMBnimoca
アレコレnimoca
注) 「1ポイントの価値」は、現金や金券、他のポイントに交換する際の条件等を基にポイ探で独自に算出しています。ポイントの価値は、ポイントの使い方によって変わりますので、あくまで目安としてご利用ください。

●nimocaポイントポイントに関連するコラム & ニュース


nimoca、累計7,000円以上のチャージで1,000名に1,000 nimocaポイントが当たるキャンペーンを実施... 2021年06月24日
させぼバスと西肥自動車でのnimoca乗車ポイントサービス終了... 2021年06月17日
熊本市交通局、nimocaポイントサービスを2021年9月末で終了... 2021年04月30日
JR九州バス、nimocaのニモカ乗車ポイントサービスを終了... 2021年04月26日
西鉄グループ、鉄道・バスnimoca乗車ポイントサービスを終了... 2021年02月19日
nimocaでマイナポイントの申込が開始 抽選で1万nimocaポイントが当たるキャンペーンも... 2020年07月24日
松浦鉄道と長崎電気軌道がnimocaサービスを開始 長崎スマートカードは終了... 2020年01月21日
エムアイカードとニモカの一体型クレジットカード「nimoca MICARD(ニモカ エムアイカード)」が誕生... 2019年10月24日
函館市電・函館バス、紙製の定期券を廃止し「ICAS nimoca(イカすニモカ)」に変更... 2018年03月29日
ツルハドラッグ、nimocaポイント10倍キャンペーンを実施... 2018年03月06日
nimoca、学生向けバス乗り放題定期券「エコルカード」でnimocaポイント10倍キャンペーンを実施... 2018年03月01日
nimoca、東九州バスク化構想バスクバス運行開始記念nimocaカードを限定販売... 2017年09月28日
佐賀県、オリジナルニモカカード「tsu-tsu-nimoca」を一般販売開始... 2017年09月01日
九州・函館在住 or たまに行くJALユーザー必見! 3,000円で1,500 JALマイル入手できるカードキャンペーンの攻略法... 2017年08月10日
佐賀県版オリジナルニモカカード「tsu-tsu-nimoca」を発行開始... 2017年07月13日
麻生専門学校グループ、nimoca一体型学生証を導入... 2017年03月24日
福岡銀行、キャッシュカードにnimocaを搭載した「福岡銀行 Debit+ nimoca」を発行開始... 2016年10月13日
サカイ引越センター、引越でnanacoポイントやnimocaポイントが貯まるサービスを開始... 2016年07月29日
taiyo patona nimoca、オートチャージ、クイックチャージで300 nimocaポイントを獲得できるキャンペーン実施... 2016年07月01日
西部ガス、「プラスでんきプラン1」「プラスでんきプラン2」の契約でポイントが貯まるサービスを開始... 2016年06月22日
ネットマイル、nimocaポイントへのポイント交換を開始... 2016年06月07日
【全国】新聞社のコメント協力者を募集!... 2016年04月18日
ダイドードリンコ、nimocaで支払うとnimocaポイントが貯まるキャンペーンを実施... 2016年04月01日
宮崎太陽銀行、ATMコーナー内にnimocaポイント交換機を設置... 2016年03月14日
nimoca、毎日新聞の購読でnimocaポイントを獲得できるサービスを開始... 2016年01月29日
西武ガス、電気料金で貯めたポイントをTポイント・Pontaポイント、楽天スーパーポイントなどに交換できるサービスを開始... 2016年01月29日
nimoca、宮崎交通でのサービスを開始 スタートキャンペーンで10%のnimocaポイントプレゼントキャンペーンも... 2016年01月20日
福岡銀行、国際ブランド付きデビットカードにnimoca搭載カードを発行... 2015年12月22日
佐賀銀行、moteca・de・nimocaのVisaブランドの発行を開始... 2015年08月26日
nimoca、天神地区3箇所に設置された専用端末にタッチすると抽選に参加できるキャンペーンを実施... 2015年07月29日

●nimocaポイントに移行できるポイントは?

Gポイント
Gポイント
マイ・グリーンスタンプ
マイ・グリーンスタンプ
PeX
PeX
西鉄ホテル
西鉄ホテル