■オリコポイントからANAまでの道のり

    ※検索結果を保証するものではありません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルート
ANA
«
マツモトキヨシ
«
Ponta
«
auポイント
«
丸井
«
JRキューポ
«
JAL
«
オリコポイント
交換率
 
100:500
«
500:500
«
100:120
«
500:500
«
1000:1000
«
10000:10000
«
500:1000
(損得)
 
(150円:500円)
(500円:500円)
(100円:120円)
(500円:500円)
(1000円:1000円)
(10000円:15000円)
(750円:1000円)
最低交換ポイント
 
500
«
500
«
120
«
1000
«
1000
«
10000
«
1000
交換期間
 
約60日
«
約14日
«
約0日
«
約60日
«
約3日
«
約7日
«
約50日
※交換率の「損得」はあくまで目安です。交換による損得はポイントの使い方によって変わります。
※Pontaからマツモトキヨシのルート
 1回の交換で3,000ポイントが上限です。
 月1回までの交換となります。
※丸井からauポイントのルート
 au携帯電話の法人契約の方のみ交換可能。
※JRキューポから丸井のルート
 「JQ CARD エポス」会員のみ交換可能。
※JALからJRキューポのルート
 年間20,000マイルが上限です。
  「JMB JQ SUGOCA」会員のみ交換可能。
 一度の申請で交換できるのは10,000ポイントのみ。
 交換回数は年(4月〜翌3月)に2回まで。
※オリコポイントからJALのルート
 年間300,000ポイントが上限です。
  交換申込みは毎月25日で締め切り、翌月15日までに交換先に加算されます。

※交換方法
 1. マツモトキヨシからANA
 2. Pontaからマツモトキヨシ
 3. auポイントからPonta
 4. 丸井からauポイント
 5. JRキューポから丸井
 6. JALからJRキューポ
 7. オリコポイントからJAL

●オリコポイントのポイント概要

ポイント略称オリコポイントおりこぽいんと
ポイント正式名称オリコポイントおりこぽいんと
ポイントモールオリコモールおりこもーる
運営会社
(企業のホームページ)
オリエントコーポレーション
ポイント単位ポイント
1ポイントの価値 (注)1円
ポイント有効期間【1年間】付与当月を含む12ヵ月後の月末
ポイント概要▼オリコカード、オートローン、ショッピングクレジット、ローンカード会員向けポイントモール「オリコモール」の利用やキャンペーンの利用で貯まります。
▼別途、オリコカードの「暮らスマイル」、提携先オリジナルカードのポイントも貯まります。
▼貯まったオリコポイントは提携企業へのポイントに交換できます。
ポイント獲得方法オリコモールの利用
Web検索
ゲームの参加
ポイント特典提携先企業へのポイント移行
関連クレジットカードオリコカード(スタンダード) *
オリコカード UPty(アプティ) *
オリコカードUPty iD iLIVE
オリコカードUPty iD Sweet
オリコカードUPty iMIRROR
オリコカードUPty iSPARK
Orihimeカード *
オリコカード ドライバーズアシスト *
オリコカード ライダーズアシストUPty *
オリコカード ライダーズアシスト スタンダード *
オリコカード Premium Gold iD
Gold UPty
i Gold
The Gold

※は年会費が永年無料、*は初年度無料
注) 「1ポイントの価値」は、現金や金券、他のポイントに交換する際の条件等を基にポイ探で独自に算出しています。ポイントの価値は、ポイントの使い方によって変わりますので、あくまで目安としてご利用ください。

●オリコポイントポイントに関連するコラム & ニュース


オリコ、ITフリーランス専用ゴールドカード「techcareer EX GOLD for Biz Card」を発行... 2021年03月08日
オリコ、田原俊彦のオフィシャルクレジットカード「DOUBLE"T"CARD」を発行... 2021年02月26日
オリコモールでAmazon.co.jpのポイント還元ルールが変更に... 2021年01月20日
オリコ、マイナポイントの受付を開始 抽選で7,000ポイントが当たるキャンペーンも... 2020年08月21日
様々なポイントプログラムから楽天ポイントへのポイント交換レードが改悪に... 2020年08月07日
みずほ銀行、キャッシュカードとクレジットカードの一体型カード「みずほマイレージクラブカード/THE POINT」を追加... 2020年08月06日
オリコ、令和2年7月豪雨被害に対してポイントでの義援金受付を実施... 2020年07月22日
オリコ、Apple Payを利用すると抽選で500名に20%ポイントを還元するキャンペーンを実施... 2020年07月16日
オリコ、2020年10月発行分以降の利用代金明細書の郵送を有料に... 2020年07月09日
Orico Card THE PLATINUMに無料Wi-Fiサービス「Boingo」の特典が追加... 2020年04月16日
オリコ、Orico Card THE GOLD PRIME(オリコカード ザ ゴールド プライム)の発行を開始... 2020年04月01日
オリコのクレジットカード「Orico Card THE POINT」などで本人認証サービスを有効にする方法... 2020年02月09日
Orico Card THE PLATINUMでのオリコモール利用が超おトク! マイラーやAmazon利用者にもおすすめ... 2020年01月29日
日本郵便、2020年2月から郵便局の窓口でキャッシュレス決済を導入... 2019年10月25日
2019年10月から一部のクレジットカードとデビットカードでラウンジ・キー(LoungeKey)の同伴者料金が変更... 2019年08月09日
提携によって「招待日和」の対象レストランが異なることが判明! やはりオリジナルが最強!... 2019年08月07日
オリコ、sunny good shops加盟店で利用できるsunny coinが貯まる「sunny card」の発行を開始... 2019年07月31日
Orico Card THE POINTやOrico Card THE PLATINUMで楽天市場を利用する場合は要注意! 特別加算が終了!... 2019年04月17日
Kyashへの自動チャージでオススメのクレジットカードは? 還元率1%は必須... 2019年03月26日
オリコ、Origami Payで500円OFFクーポンをプレゼントするキャンペーンを実施... 2019年01月07日
サンフランシスコでは現地のトラベルデスク「JCBプラザ」「VJデスク」等が便利! ガラガラポンで水やチョコレートなどをゲット!... 2019年01月06日
オリコ、アクティビティジャパンが提供しているアウトドア・アクティビティなどのプランを5%OFFになるキャンペーンを開始... 2018年07月02日
日本の観光地に行くときにはクラブオフやJ’sコンシェルにアクセスできるようにしておこう!... 2018年06月12日
Mastercardコンシェルジュデスクの使い方が変わっていた! 新幹線チケットの手配も可能に... 2018年06月05日
クラブオフ(Club Off)でプーシキン美術館展の割引チケットを購入! 前売券よりも安く買えるクレジットカードとは?... 2018年06月04日
Orico Card THE POINTのVisaブランド申込が終了... 2018年03月30日
クレジットカードのnanacoチャージのポイント還元率がダウンした中でのおトクなポイントの貯め方とは…?... 2018年03月26日
Orico Card THE PLATINUMを申し込んだ! 申し込んだ理由とOrico Card THE PLATINUMの特典とは?... 2018年01月18日
国際線の空港ラウンジを利用できる「LoungeKey(ラウンジ・キー)」を使うには?... 2018年01月16日
高還元率+高付帯のカードが主流に ボーナスポイントなしでも1.5%還元のステータスカードも... 2017年12月20日

●オリコポイントに移行できるポイントは?

オリコカード
オリコカード